人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【8/7お手伝い塾開催報告①】かまどでごはん!

こんにちは、子ども家事塾とちぎけんです。

昨日は、と~~~っても暑い日でしたが、栃木高根沢でのお手伝い塾は元気いっぱい!
笑顔がたくさん見られ、元気をもらう一日となりました。

今回も会場は、古民家を移築した陽だまり保育園をお借りしています。
なんと、玄関ではニワトリがウェルカムのコケコッコー♪
私たちだけでなく、子ども達も出迎えてくれたのでした。


【8/7お手伝い塾開催報告①】かまどでごはん!_a0352403_17434661.jpg



今回は、かまど炊きのごはんでのおにぎりづくりにも挑戦し、盛りだくさんなプログラムです。

【8/7お手伝い塾開催報告①】かまどでごはん!_a0352403_19502485.jpg


大人たちが「お手伝いってなんだろう」というワークをしている間に、子どもたちは、早速実習です。
まずは、お米を研ぎます。

【8/7お手伝い塾開催報告①】かまどでごはん!_a0352403_1871120.jpg

2升のお米を炊くので、全員で順番に少しずつ研ぎます。

その後は、高学年グループと、幼児さん低学年グループに分かれ、
年少さん~2年生までの低学年は、お漬物づくり。
キュウリ・ナスを切って、もみもみ。


【8/7お手伝い塾開催報告①】かまどでごはん!_a0352403_1956214.jpg


その間、高学年チームは、なんと山に焚き木拾いからスタート。
陽だまり保育園の理事長先生が講師です。

【8/7お手伝い塾開催報告①】かまどでごはん!_a0352403_19314155.jpg


その小枝に、ひとりひとりマッチで火をつけていきます。
マッチ初体験だったお子さんもいましたね^^
でも、みんな火をつけられるようになっていました。

【8/7お手伝い塾開催報告①】かまどでごはん!_a0352403_19324371.jpg



種火からマキに火がつくと、薪をどう組めば空気が入って、火が大きくなるか、
など、レクチャーいただきながら、親子で興味津々。

【8/7お手伝い塾開催報告①】かまどでごはん!_a0352403_19375545.jpg


炊飯中のお米の様子も、時々ふたを開けてみましたが、
子どもたちより、お母さん達の歓声の方が大きかったのも面白いですね。
炊飯器で炊いてると、中の様子はわかりませんから。


そして、炊きあがりはというと。

【8/7お手伝い塾開催報告①】かまどでごはん!_a0352403_19424293.jpg


バッチリ、バッチリ!!
とっても美味しそうに炊き上がりました。表面には「カニ穴」ができています!
「カニ穴」とは、お釜の中でしっかりと対流がおこり、ムラなく火が通った証拠です。

白い湯気とおいしそうな匂いに、お腹が減ってくるのでした。


つづきは、開催報告②で!http://kajikids.exblog.jp/23095591/
by kodomokaji-tcg | 2016-08-08 19:56 | イベント